企業の絞り方

前提


就活をする上でこれはなかなか難しいこと。

 

僕の経験談的にちょっと書いていきます。

 

 

 

まず、よく言われることですが、

 

就活は恋愛

 

です。

 

あくまで一つの比喩ですが、これを一つ念頭に置いていました。それはどういうことか簡単にご説明。

 

・最高の人には出会えない。いい人には出会える。

世の中に企業はゴマンとあります。その中から自分と一番マッチする企業を見つけるのはそう簡単なことじゃない 。それと同時に自分にマッチする企業はたくさんあるのも事実。

恋愛に例えると、自分にとってこの人が一番相性がいいと思う人を見つけるのは困難を極めますが、相性がいいと思う人を見つけることはできると思います。要はこの人よりもっといい人がいると思ったら一生をパートナー探しで終えてしまうわけで。だから、その時に会った人が良いなと思えたらその人と生きていけばいいと思うわけです。

 

就活も一期一会、ご縁です。全部の企業見て回るのは無理だから、自分の見える範囲で相手を探しましょう。

という話。

 

・落ちたんじゃなくて、相性がよくなかった。

たとえ採用されなくても、その相手との相性がよくなかったということで、自分がダメとかそういうことじゃないです。

 

逆に受かった場合を考えれば、同じこと。企業はあなたに対して内定を出すということは、一種の告白。相手(企業)はあなたのことが好きでも、あなたが相性がよくないから無理だと思ったらそこまで。

 

内定たくさん持ってる人は、イケメンか美女と言ったところか。告白されまくりの振り放題。恐っ。

 

・別れたっていいの。

あくまで僕の考えではありますが、その企業にずっっといなくてもいいと思います。長く付き合ってれば、相手の嫌なところも見えてくるし、この先ずっとは一緒にいられないなって思うことあるはず。そしたら、別れて次の相手を探せばいい話。もちろん自分磨きをしておかないと、次に素晴らしいお相手を捕まえることはできない笑。

 

 

と、こんなことが前提としてあるとお考えください。僕はそう考えてました。

 

企業の絞り方(大手)


で、ここからが本題な訳ですが、どうやって受ける企業を絞っていったか。

 

まず、狙う企業の範囲を決めます。読んでくれてる人はきっとそうだろうと思うので、今回は大学名で足切りされないていでやっていきます。

僕は大手については「就活生に人気の企業100」とか、「社会人がすごいと思う企業100」みたいなのに掲載されてる企業をターゲットとしました。これが僕の恋愛対象です。〇〇ランキング100くらいのに載ってくる企業はだいたい名前がわかるやつ。

ここでもし「この業界に行きたい!」ってのが決まってればその業界のランキングとかでもいいと思います。

僕の場合は、業界というより、その企業で見ていたので対象になるかどうかを調べる範囲は広めでした。

 

 

んで、次に自分の「就活の軸」というものを定めます。ここは他記事で書いたところでしょうか。

 僕の場合は、「ものづくり」「子育て」「技術の応用」です。

 

ものづくりが好きな僕は、ソフト・ハードに関わらず、ものを作りたいなと。とても簡潔にまとめるとこんな感じ笑。

 

次に子育て。子供が好きだし、家庭を持って生きたい、週末は子供とたくさん遊びたいし、平日も極力早めに帰って子供と触れ合いたい。"かっこいいオヤジ"になるのが夢です。

 

最後は技術の応用です。これは自分軸というよりどういう企業が魅力的かという話になるんですが、ものを作っている企業で一つの技術に固執している企業は将来性がないなと。それよりも自社が持っている技術を他分野に応用し、展開していく姿勢がある企業が勝ち残っていくと考えました。こういうのとかね。

www.fujifilm.co.jp

こうやって自社の技術を他分野に応用していこうという姿勢があるべきだと考えました。

 

そうすると三つの軸でそれぞれ特化している?企業があるはずです。で、そのどの軸の中でも上位に位置してる企業が出てくるかなと思います。

こんな感じ?

f:id:mnverdiego:20180211184416p:plain

 

ものづくりに関しては色の濃さで、その企業がどれだけ自社のものづくり事業に力を入れているかを示しています。

 

あとはそこから企業研究。

 

その企業が自分の考えとフィットするかを照らし合わせて行く。

 

 

めっちゃ薄い書き方しましたけど、こんなイメージでやりました。

僕はそれで20社くらいリストアップしたかな?軸決めて、自分の考えはっきりさせてから、それに合わせて企業を決めました。なので、このあとESとか書いても、志望理由を企業ごとに書き直すことはなかったです。基本となる志望理由(自分の考えと御社がマッチしてます)にその企業の特徴をちょっと書き加えるくらいで。

 

次回はこの記事の少し補足とベンチャー企業について書いてみようかなと思います 。

 

今日はここまででm(_ _)m

 

 

 

ちゃお( ´ ▽ ` )ノ