人生について考える大切な時間

どう生きたいか。なぜ生きてるか。


みなさんは「なんで就活をするんですか?」と問われて答えられるでしょうか。

 

ちょっと考えてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

どうでしょうか。

 

答えは出ましたか?

 

 

 

 

 

 

結論として

 

「お金を稼ぐため」

 

とか

 

「みんながやってるから」

 

とかになった人は少なくないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

もったいない!

 

そこで思考を止めるのはもったいないです。

 

 

 

お金を稼ぐためなら、フリーターでも別にいいし、みんながやってるからとかもうやばみ。

 

でも、意外となんで就活するかを真剣に考えたことある人は少ないと思います。

 

高校だって、大学だって、そうだったじゃないですか。なんで行くかも考えなしに、とーちゃんかーちゃんが「行け」って言うし、周りのみんなもとりあえず大学行くし。

じゃあ俺もとりあえず行っとこーみたいな。

 

 

 

その流れ、ここでやめましょう。

 

 

なんで自分がそれをするのか。

 

 

もう大人なんで、真剣にそこらへん考えたいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

はいはいはい。

ちょっと話が逸れましてる。

 

 

 

 

では、こういうときはどうしましょうと。

 

 

ぜひともなぜなぜ分析しましょう。

「なぜなぜ分析」とは。ググるまでもないんですけど、理由を追求するんです。なぜを5回繰り返せばだいたい本質的な部分に辿り着くと言われてます。

わからない人はググって。笑

 

 

 

では、「なぜ就活をするのか」。

 

 

なぜなぜしてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

 

人それぞれの答えに行き着いたかと思います。

 

 

 

んで、このなぜなぜ分析を終わるまで(終わるまでってよくわかんないけど)やったらどうなんのかなと。

 

 

 

おそらく、こういう結論に行き着く。

 

 

 

 

 

「幸せになるため。」

 

 

 

ちょっと飛躍しすぎだろってなるけど、まぁ、あくまで一つの結論と思ってください。

 

 

 

そして、このなぜなぜ分析ですが、遡ることもできます。なぜなぜして出た結論に対して、「どうやって?」と問います。

 

Aする

↓なぜ?

Bだから

 

 

は、

 

 

Bを解決する

↓どうやって?

Aすることで

 

 

になります。

 

 

つまり、

就活するのは、

幸せになるためっていうのが根本にあることを忘れないでいただきたい。

 

 

 

まぁぶっちゃけ、就活に限らず、生きるためにしてること基本そうなんですが笑。

 

 

 

 

 

 どう生きたいか(本題)


本題への前置き長くなりました。

幸せになるために就活をする。

 

就活は幸せになるための一つの手段だということです。

 

幸せになるためにどうするか

どう働くか。

 

っていう問いが出てきます。

 

ただ、それ以前に

どう生きたいか

って話があると思います

 

 

生き方の上に、働くということがあるので。

 

 

 

ここでどう働くかってことだけに焦点を当ててると、愚痴を言い続けて働く社会人になっちゃうと思うわけです。

 

 

どう生きたいかが分かって、

その上で、

どう働くか。

 

 

 

なので、まずどう生きたいかを考えたいところ。

 

 

 

 はい、ではどういう風に生きたいか書き出してみましょう。20〜30個くらい。

具体的に「〇〇に住む」とか「週末はバドミントンしてる」とか。もっと言えば、「〇歳の時には、年収〇〇万円で…」とか時系列的に書けたらいいかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書けましたか?

 

 

 

まだですか。もうちょい待ちましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいですかね?

 

なかなか出てこないかもしれませんね。

 

 

では、次にこういう風には生きたくないってのを書き出してみてください。

こっちの方が書きやすかったりするかもですね。

 

 

 

 

 

 

どうぞ、お書きください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来たでしょうかね。

そしたら、どう生きたいか、こうは生きたくないって書き出した項目にそれぞれで優先順位をつけてください

 

 

 

 

 

 

それが自分の人生の指針です。

前記事いま何すべきか - 向き、不向きより、前向き。

での生きがい同様に覚えておいてください。

 

これらが自分が生きてく上で大事なことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すげーさらっと書いたんですが、

このどう生きたいかってすごく大事だと思ってまして。

 

社会人になると、多くの人は若い頃?は忙しさに追われて、自分の人生についてじっくり考える時間が取れないです。

それで忙殺されて、いやいや言いながらも働くしかねぇってなって悪循環。みたいなこと多々あるように感じます。

 

 就活は、

人生について考える大切な時間なわけです。

 

 

なんかあんま上手く書けないですけど、このどう生きたいかはめちゃめちゃ考えたほうがいいと思います。

 

 

 

 

 

 

本読もう

僕も思ってましたけど、これから先どんな世の中になるんだ?って疑問もあります。

 

んで、学生の時、あまり本読んでなくて反省というか社会人になってからもっと読んでおけばよかったなと。

 

僕はこの本を読みました。

 

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

それこそ生き方というか、どういう時代になっていくかって話です。

就活始まる前の時期なら、読んでおきたいところ。

 

あとは、これの仲間?みたいなので「ワークシフト」ってのもあったはずです。仕事がこれから先の時代でどう淘汰されてくか的な。

そういうのをもっと学生のとき読んでおけばよかったなと思うわけです。

確かに就活本読むのも大事なんですけど、その前にねっていう話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本を読もう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、今回はこんな感じで( ´ ▽ ` )ノ

拙い文章忝い。